キスケ株式会社
小売・流通, 不動産・不動産管理, ホテル・旅行・観光・冠婚葬祭, レジャー・外食・アミューズメント

今後様々なことで悩む機会あると思います。そこで必要とされるのが“行動の軸”です。「迷ったときはお客様のために」という考えを自分の指針としておけば、たとえ歩みは遅くとも確実に一歩前に進むことができます。キスケがそんな存在になれたら嬉しいですね。お客様の笑顔が集まる場所として、そしてそこで働く人のことも大好きです。だからこそ、できるだけ長期にわたって成長していきたい。今後も社員とその家族、地域の皆様のために事業を継続することに重きを置いています。

私たちは、「遊びを通じて喜びを創り続ける」というMISSIONをもとに日々サービスの提供を行っております。今は様々なサービスを選べる時代だからこそ、来ていただく為の店舗作りはもちろんですが、「また行きたい、ここで遊びたい」と思ってもらえるためにスタッフ一人ひとりの成長が必要です。
そのためにも様々な経験/研修を通して、「体験」や「物語」を提供できるようなパフォーマーへと進化をしていきます。
「愛媛で一番の喜び、思い出創造カンパニーになります。」というビジョンのもと、お客様に「体験」「物語」を提供するパフォーマーに進化します!
キスケ株式会社とは?地域に多彩な遊びを提供する「喜び、思い出創造カンパニー」です!
JR松山駅前には「KIT」「伊予の湯治場キスケの湯/喜助の蒸」「KIT JAO」「Super Kisuke PAO」などを中心とした複合アミューズメント施設を展開しており、他にも松山、今治にも様々な店舗を展開しております。
様々な事業を展開しておりますが、どの部署も下記のMISSION&VALUEを常に心がけ、お客様にサービスを提供しております。
【MISSION】
遊びを通じて、喜びを創り続ける。
【VALUE】
1.それは、お客様のためになるか。
2.それ、やってみよう
3.自ら、楽しもう。
4.自分だったら、どう思う
こちらのMISSION&VALUEはキスケグループの基本的な信念であり、創業者の想いです。
この使命を実践・追求しチャレンジし続けるからこそ、企業の進化、ヒトの成長があると信じてます!
「社会人になってから様々なチャレンジがしたい!」
「新店舗、新規事業の立ち上げに関わりたい」
「自分の可能性をもっと広げてみたい」
「成長して人財価値の高いヒトになりたい」
などの強い気持ちを持っている学生は是非弊社のイベントにお越しください!!
募集対象 | 22年卒 |
---|---|
募集学歴 | 大学院、大学、短期大学 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集職種 | サービス業 |
募集人数 | 10~15名 |
初任給 | 月24万円程度(部署により給料が異なります) |
諸手当 | 皆勤・住宅・通勤・業務・深夜 |
休日休暇 | 【パチンコ店】 フリーシフト制(月8日・年間96日) 【エンターテイメント/事務系総合職】 暦日31日の場合:月9日 暦日28~30日の場合:月8日の休み(年間103日) ■有給、慶弔、特別休暇 ■産休・育児・介護休暇 |
勤務時間 | シフト制 |
勤務地 | 愛媛(松山、今治) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
福利厚生 | ・社宅制度(松山・今治の自社マンション入居可) ・ボウリング・カラオケ・温泉施設利用割引制度 ・託児所利用割引制度 ・キスキャン(新卒幹部候補育成セミナー) ・社内サークル活動 ・社内イベントの充実(お花見、ボウリング大会、BBQ、運動会、大忘年会) |
研修・教育制度 | ・キスケパチンコアカデミー(KPA)研修 ・3ヶ月ローテーション研修 ・OJT研修 ・キスキャン(新卒幹部候補育成セミナー) ・接客研修 ・ディズニー研修 ・視察クリニック ・メイクアップ研修 |
採用実績校 | 筑波大学、明治大学、慶應義塾大学、成蹊大学、愛媛大学、松山大学、聖カタリナ大学、高松大学、広島工業大学、広島経済大学、広島修道大学、近畿大学、関東学院大学、岡山商科大学、大阪商業大学、香川大学、九州共立大学、別府大学、今治明徳短期大学、松山情報ビジネス専門学校、松山総合福祉専門学校、今治コンピュータ・カレッジ |
前年度採用人数 | 15名 |
選考方法 | ■ナビサイトよりエントリーして、会社説明会にご予約ください! ↓↓ ↓↓ ■弊社形式のESの提出、適性検査の受験をお願いします! ↓↓ ↓↓ ■一次選考 ↓↓ ↓↓ ■二次選考 ↓↓ ↓↓ ■最終選考:個人面接 ↓↓ ↓↓ ■内々定 ※予定 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、エントリーシート、成績証明書、卒業見込み証明書 |
採用担当者メッセージ | 就活とは「結婚」と同じ! だからこそ、相手(会社)のことを調べることはもちろんですが、相手(会社)にも好きになってもらうために自身にどのようなPRポイントがあるのか?という点を抑えることが大切です! そのためにも「自己分析」「企業研究」を徹底的に行うことが就活の近道です! 弊社のイベントにお越し頂いた学生さんには、もっともっと詳細に就勝を伝授します! 是非興味のある方は弊社のイベントに起こしください!! |
この企業へのお問い合わせ
- 住所
- 愛媛県松山市宮田町4 キスケボックス 2F
- TEL
- 089-921-0133
- saiyo@kisuke.com
- 採用担当
- 人財開発課 主任 武知 沙也加(タケチ サヤカ)
- 企業サイト
- https://kisuke-recruit.com/