山陽物産株式会社
メーカー, 商社


夢に挑戦し続け、一人ひとりがそれぞれの個性を生かし生き生きと働くことで、「社員が成長できる会社」を目指しています。
みなさんご存知ですか?
ホテルで使用されるハブラシの70%が愛媛県で製造されています。ホテル消耗品においても愛媛県はシェアが高く、実は隠れた産業なのです。弊社の強みは、開発・営業・製造・倉庫管理までを自社で一貫して行うことでお客様の「これがほしい!」という思いに合わせた商品をお届けできること、社会の動きに合わせて商品を開発できることです。そのノウハウをいかし、2020年からは不織布三層マスクの製造を開始しました。
弊社が求める人材は、チャレンジ精神に溢れた人です。
「挑戦」や「チャレンジ」というと、積極性や、リーダーシップをイメージするかもしれませんが、弊社には口数は少ないけれど地道に努力を続けられる人や、モノづくりへの熱い想いを持った人もたくさんいて、それぞれがビジョンを持って仕事に挑戦しています。
弊社の経営理念である「ミスをミスとせず成長につなげる」の言葉の通り、
チャレンジすることを応援する環境が整っているので個性を存分に発揮しながら、失敗を恐れずに挑戦を通して自分の成長を感じることができます!
チャレンジしたい人・ビジョンがある人・ビジョンを持ちたい人をお待ちしています。
募集対象 | 2023年卒(既卒3年以内可) |
---|---|
募集学歴 | 大学、短期大学、専門学校 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集職種 | 総合職(企画営業) 一般職(事務職) |
初任給 | 【基本給】 ■大学卒 総合職:185,000円 一般職:165,000円 ■短大・専門卒 総合職:176,000円 一般職:155,200円 |
諸手当 | 通勤手当(定額) (公共交通機関は月10,000円以内 左記以外は距離に応じて支給:上限有り) 皆勤手当 :5,000円 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜・祝日//※土曜は仕事の日もあります)・年次有給等・GW・夏季休暇・年末年始 休暇有り |
勤務時間 | 8:30~17:30(実務8時間) 休憩 12:00~13:00 |
勤務地 | 松前町・伊予市 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(8月・12月) |
福利厚生 | 産休・育休・男性育休 実績あり ノー残業デー制定 半休取得可能・社員旅行積立金あり |
研修・教育制度 | ビジネスマナー研修 OJT(先輩が直接指導) |
採用実績校 | <大学>:愛媛大学、松山大学、松山東雲女子大学、阪南大学、東亜大学、四国学院大学、龍谷大学、関西外国語大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校>今治明徳短期大学、大原簿記公務員専門学校愛媛校 |
選考方法 | https://sanyo-bussan.jp/recruit/ 山陽物産リクルートページからご応募ください! ▼ WEB説明会 ▼ 一次選考会(適性試験・筆記試験) ▼ 二次選考会(グループディスカッション・面接等) ▼ 最終選考(役員、社長面接) ※随時変更の可能性もあり |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込み証明書 ※証明書類は、取得できた段階での提出をお願いしております。 |
採用担当者メッセージ | 山陽物産採用チームの菊池です。 就職活動の時期が始まりました。沢山の学生の皆様との接点が増えてきて、 良い刺激をもらって私自身は一年で一番パワフルな時期です。 チャレンジを続ける会社と、ビジョンをもって働く社員に是非会いに来て下さい。 |
この企業へのお問い合わせ
- 住所
- 791-3102 愛媛県伊予郡松前町北黒田176番地1
- TEL
- 089-961-6668
- kikuchi@sanyo-bussan.jp
- 採用担当
- 総務部 人事採用 菊池
- 企業サイト
- https://sanyo-bussan.jp/