

【24卒】株式会社クラス
-
愛おしい毎日が始まる住まいを、こころが呼吸する暮らしを、KURASUとつくりませんか。
-
当社には建築好き・インテリア好きの女性たちが多く在籍しています。代表取締役 矢野陽子
女性が活躍している会社です。暮らしに寄り添い豊かな暮らしを創る仕事。
クラスに関わってくださる人にとって、理想を形にできる機会を創り続けます。
社名の「クラス」には、暮らしを丁寧に、暮らしを大切にするという想いを込めています。
当社は、女性だけの工務店としてスタートしていますが、男性社員も働いていますし、女性だけにこだわって採用をしているわけではありません。私自身がもともと住宅会社で勤務していた頃に、仕事も充実しキャリアも積んでいく中で、結婚や出産といった生活環境の変化が起きたときに、これまでと同様の働き方では、仕事を続けていくのが難しいと感じる場面に何度も直面しました。会社も仕事も大好きなのに、組織としての制度や習慣、業界の体質など、自分だけの想いや頑張りではどうにもならないこともたくさんありました。もしかすると、私と同じように、もっと頑張りたいと思っていても、同じような理由で諦めてきた女性もたくさんいるのではないか?「だったら、そういう環境や個人の変化にも柔軟に対応できる組織を自分で創っていけばいい。そして女性だけに関わらず、生活する、暮らすという軸の真ん中にある、家族や仕事の両方を同じように大切にできる環境で、お客様に寄り添うことができる家づくりをしていこう」と思い、創業しました。
私たちは家をつくる会社というイメージがあると思いますが、実は、私たちの取り組みは、家づくりだけにとどまりません。農業法人の立ち上げや、土地の売買事業、お客様向けに、暮らすをテーマにしたさまざまなワークショップの展開など、これらもすべては、「暮らす」に紐づき展開している新しい取り組みです。
これから、社会も業界も、消費者の求める価値観もどんどん変化をしていくと思います。過去や歴史を大切にしていくことと、未来に向けて一歩先を見据えてチャレンジしていくことをバランスよく持ち続けられる会社でありたいと思います。そしてお客様にとって最大の価値を提供できるためには、クラスと関わってよかったと思っていただけるためには、私たち自身がその変化を生きる一人ひとりとしての感情や希望や課題に素直に向き合えることが大切だと思っています。一緒に働く仲間にも、暮らしを豊かにしたいと思う一人の人としての想いをクラスで形にしていってほしいと思います。そして、クラスは、一人でチャレンジするのではなく、チームやグループで成果をだすことを前提に、信頼関係と安心感がバックボーンにあり、一人ひとりが夢や目標をあきらめずにチャレンジできる場所であり続けたいと思います。
(代表取締役:矢野陽子)
募集要項
募集対象 | 2024卒、既卒3年以内 |
---|---|
募集学歴 | 大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集職種 | 設計職、建築・土木関連職 |
初任給 | 172,000円 |
諸手当 | 通信費1,500円、交通費7,100円迄(業務利用は別途支給)、資格手当(一級建築士15,000円・二級建築士10,000円・宅建士5,000円・IC5,000円等) |
休日休暇 | 年間105日 週休2日(水曜+他1日) |
勤務時間 | 9:00~18:00(時短勤務相談可能) |
勤務地 | 松山市 |
昇給 | 年1回(昨年実績3,000円~9,000円) |
賞与 | 年2回 業績による(昨年実績1ヶ月分ずつ)、決算賞与年1回 業績による(昨年実績決算賞与あり) |
福利厚生 | 健康診断、健康づくりのための補助 |
研修・教育制度 | 各種セミナー・研修あり |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、エントリーシート |
選考方法 | リクナビからエントリー ▼ 一次面接・適性検査 ▼ 最終面接 |
採用担当者メッセージ | 建築や住宅が好きな方お待ちしています! |
この企業へのお問い合わせ
- 住所
- 〒791-8079愛媛県松山市高山町11-2
- TEL
- 089-951-4500
- abe@kurasu-ehime.com
- 採用担当
- 安倍
- 企業サイト
- https://kurasu-ehime.com/