

【25卒】JAえひめエネルギー株式会社
小売・流通, 電力・ガス・エネルギー・環境, 輸送機器・大型機械・自動車
-
ガス事業は、企業理念である、『私たちは、お客様に「安全」と「安心」をお届けし、お客様満足を創造します』を実践するために、あんしんキャッチ24の普及拡大に取り組んでいます。
-
オート事業は、企業理念の実践のため、「安心」「安全」「信頼」を合言葉に、お客様に満足して頂けるよう社員一丸となって取り組んでいます。
企業といっしょに成長したい人 大募集!
●困難な状況でも『責任感』を持って頑張りたい人
→苦しいことや一筋縄ではいかないこともあるけれど、それを乗り越え成し遂げた時、それは大きな自信となるはず
●責任感=1人で頑張ることではない、周りと『協力』して取り組みたい人
→1人で抱えて頑張ることが責任感ではない、苦しい時、困難な時こそ周りに目を向けて見て欲しい
●現状に満足しない、常に何かを『学びたい』人
→貴方の成長が皆にとっての成長に繋がるはず
●迫りくる変化を恐れない、新しいことへの変化を恐れない『挑戦心』を持つ人
→世の中は待ってくれないし、変わらずあり続けることは難しい現代。固定観念に縛られない挑戦心が必要です
募集要項
募集対象 | 2025卒、既卒3年以内 |
---|---|
募集学歴 | 大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集職種 | 営業職(総合職)、技術職(専任職)、事務職(一般事務職) |
募集人数 | 若干名 |
初任給 | 大学卒:196,000円(総合職)、187,860円(専任職)、180,900円(一般事務職) |
諸手当 | 家族手当、役職手当、時間外手当、資格手当 |
休日休暇 | ●ガス事業部(完全週休2日制、年間休日約120日) 土曜、日曜、祝祭日、盆休(8/15)、年末年始(12/30~1/3) ●オート事業部(1年単位の変形労働時間制、年間休日103日) 盆休(8/11~8/15)、年末年始(12/28~1/3) 〇年次有給休暇(初年度15日:4月入社の場合) 〇リフレッシュ休暇 他 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩1時間) |
勤務地 | 松山市、砥部町、久万高原町、今治市、西条市、四国中央市、西予市 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
研修・教育制度 | 新人研修、社内研修、通信教育 |
採用実績校 | 愛媛大学、松山大学、日産愛媛自動車大学校 ほか |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
選考方法 | スイッチナビからエントリー ▼ 筆記試験 ▼ 個別面談 ▼ 役員面接 |
採用担当者メッセージ | 県下のJA組合員・JAを中心に営業活動や請負業務、自動車整備および事務処理(社内システム管理含む)を行ってもらいます。地域に密着し、お客様のライフラインを守っていくと共に、併せて社員自身の生活も安定した幸せな人生にしたいと考えています。 |
この企業へのお問い合わせ
- 住所
- 〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町1800番地7
- TEL
- 089-974-3592
- nagao-mitsuhiro@ja-ehimeene.co.jp
- 採用担当
- 管理部 長尾
- 企業サイト
- http://www.ja-ehimeene.co.jp/