

【26卒】株式会社大石工作所
鐵鋼・金属・鉱業・非鉄金属, 機械・プラント・エンジニアリング, 建設・設備工事・設計
-
当社では、化学プラントの製造・施工から設備診断まで一貫したプラント保全が行っています。
-
製造部門では、社内の徹底した品質管理の下で材料の調達から加工、組立、検査を実施しています。
プロフェッショナル集団であり続けるために
"ものづくりを支え続けるプロフェッショナル集団"であり続けるために、私たちは働く上で「思いやる」「学ぶ」「行動する」「熱くする」という4つの行動を大切にしています。未来を見据えて技術を磨き創造すること、そして私たち一人ひとりが人として成長することによって大石工作所が進化し、お客様にご支持をいただく存在であり続けたいと考えています。人との出会いに感謝できる方、協調性があり、チームで物事を進めることができる方、向上心があり、自身の成長のために努力を惜しまない方、このような考え・姿勢を持った多くのメンバーたちが集まり、その総力が大石工作所を進化させ、新たな社会を切り拓いていくと私たちは信じています。
募集要項
募集対象 | 2026年卒、既卒3年以内 |
---|---|
募集学歴 | 大学院、大学、短期大学 専門学校、高等専門学校 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集職種 | 設計職 生産技術・メンテナンス職 生産・品質管理職 |
初任給 | 230,000円(大学卒業の場合) |
諸手当 | 時間外手当 通勤手当 自宅からの距離に応じて支給(最大10,000円) 住宅手当 東予地域出身外者(最大20,000円) 子女教育手当 |
休日休暇 | 年間休日数:105日 ※会社カレンダーによる 土曜日(班による交替制) 日曜、祝日 有給休暇(半日・1日) 代替休暇、振替休暇、慶弔休暇、育児休暇、 GW、地方祭休暇、年末年始 他 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分 実働8時間(休憩60分) |
勤務地 | 新居浜市 |
昇給 | 昇給あり(昇給の前年度実績) 2,000円 |
賞与 | 年3回 3.00ヶ月分 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、 厚生年金基金、退職金制度あり |
研修・教育制度 | 未経験者の場合は、入社後、国家資格や技能資格を費用会社負担で取得していただきます。 入社後、経験に応じて、新人教育やOJT教育、外部研修等の育成教育を受けていただきます。 新卒採用の場合、教育実施期間は6カ月が標準です。 |
採用実績校 | <大学>帝京大学、拓殖大学、長野大学、関西大学、大阪工業大学、龍谷大学、帝塚山大学、甲南大学、広島工業大学、広島経済大学、岡山商科大学、愛媛大学、松山大学、高知大学、 <短大・高専・専門学校>新居浜工業高等専門学校 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) エントリーシート 卒業見込み証明書 |
選考方法 | スイッチナビからエントリー ▼ 会社説明 ▼ エントリーシート提出 ▼ 社長面接 |
採用担当者メッセージ | 当社の関わるプラント事業はものづくりの根幹を支えるやりがいのある仕事です。 縁の下の力持ちとして地域・社会に貢献したい方、ものづくりのプロフェッショナルを目指しスキルアップしていきたい方を募集しています。 |
この企業へのお問い合わせ
- 住所
- 〒792-0893 愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45
- TEL
- 0897-46-1160
- saiyo@ois.gr.jp
- 採用担当
- 採用チーム 安宅
- 企業サイト
- http://ois.gr.jp/